筋肉痛や関節の痛み
40代 / 男性 (2024/09/14)
休日に久しぶりに草野球をしたところ、筋肉痛がひどい状態になりました。
温泉が効くと聞きましたが、具体的にどのような使い方が良いですか?
先生の回答

伊藤 実喜 先生
温泉療法専門医 医学博士
東京上野マイホームクリニック 院長
専門科目: 内科・アレルギー科、泌尿器科、栄養・美容点滴、再生医療
所属学会:
日本医師会、日本臨床内科医会、日本糖尿病学会、日本透析学会、日本再生医療学会、日本性機能学会、日本気候物理医学会、日本奇術協会
温泉は、筋肉痛や関節痛にも効果が期待できます。
温泉には多くの泉質があり、どの泉質にも関節リウマチや膠原病の関節や筋肉の痛み、こわばり、手足の冷え、だるさなどの症状に効果があることが知られています。
実際に、関節リウマチの患者に温泉療法を行うと、痛みが著しく改善することが報告されています。
ただし、温泉療法は慢性期に行うのが理想で、急性期や発熱、衰弱、感染症、消化性潰瘍、膵炎、狭心症、頭痛などを合併している場合は避けるべきです。

浴槽いっぱいの250ℓのぽかぽか温泉をご指定の日時に専用電動アシスト台車でお届けいたします。ご自宅の浴槽を100%源泉でいっぱいに!至福の源泉100%独占タイムをお愉しみください。
温泉は、日光鬼怒川、那須からお選びいただけます。