首、首筋の痛み
(2024/09/27)
枕が合わないのか、朝起きたとき、首筋が固くなって痛いことがあります。
ひどいときは頭痛になってしまうこともあり、鎮痛剤を飲んでなんとか乗り切っています。
薬は対処療法なので、何か良い方法があれば教えてください。
先生の回答

伊藤 実喜 先生
温泉療法専門医 医学博士
東京上野マイホームクリニック 院長
専門科目: 内科・アレルギー科、泌尿器科、栄養・美容点滴、再生医療
所属学会:
日本医師会、日本臨床内科医会、日本糖尿病学会、日本透析学会、日本再生医療学会、日本性機能学会、日本気候物理医学会、日本奇術協会
効果が期待できます。基本的に、温泉で体を温めることは首の疲れの緩和に効果的です。
昔から、後頭部を温める方法を「後頭部温罨法(おんあんぽう:Hot Compress on the back of the neck)」と呼んでいます。ここを温めることで、RRS(リラクゼーション受容体スイッチオン)や一酸化窒素(NO)、HSP(熱ショックタンパク質)、自律神経の調整に関与する物質(オキシトシン、セロトニン、ノルアドレナリン、βエンドルフィン)が分泌されます。
これにより「筋肉の血行が良くなる」「ストレスの緩和」「睡眠の質の向上」の3つの効果が得られ、首の痛みの緩和に大きく貢献します。
ただし、何らかの炎症など、他の原因による痛みの場合は悪化する可能性があるため、医師に相談することをおすすめします。

浴槽いっぱいの250ℓのぽかぽか温泉をご指定の日時に専用電動アシスト台車でお届けいたします。ご自宅の浴槽を100%源泉でいっぱいに!至福の源泉100%独占タイムをお愉しみください。
温泉は、日光鬼怒川、那須からお選びいただけます。